コンテンツまでスキップ
日本語
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

「カーデル」または「カークル」のCH設定(チャンネル設定)について

「カーデル」または「カークル」のCH設定(チャンネル設定)について

■事象
以下のいずれかの事例が発生した場合、**CH設定(チャンネル設定)**が原因の可能性があります。

・接点伝送ができない。
・通信距離が極端に短い(目安として20~30m程度しか届かない)。

■原因
・機器のCH設定(チャンネル設定)が貼付ラベルの設定から変更されている。

・何らかの原因で設定がリセットされ、送信機と受信機の紐づけが切れた状態にある。

■対応方法:CH設定の再実施
事象が発生した場合、再CH設定(チャンネル設定)の実施をお試しください。

■対応手順
1.現在のCH設定の確認
・本体ボックス内、WMC-50の貼付ラベルに記載されている「無線Ch:数字」現在のCH設定を確認します。

2.CH設定の再実施
・送信機(カーデルカークル本体:センサー側)と受信機(回転灯制御ボックス:パトランプ側)に対して再度CH設定を実施します。

※CH設定(チャンネル設定)の具体的な手順については、マニュアルをご参照ください。

スクリーンショット 2025-11-11 142917

・送信機(センサー側)ボックス内    ・受信機(パトランプ側)ボックス内

スクリーンショット 2025-11-11 142011 パト側

※本体ボックス内は機種により配置等が異なる場合がありますが、電源部の構成は共通です。             

3.CH変更の試行(必要に応じて)
・手順2で改善が見られない場合は、現在設定されているCHから別のCHへ変更を試みます。
・選択可能なチャンネルは0~40です。

■改善しない場合
CH設定(チャンネル設定)を行っても事象が改善されない場合は、弊社営業担当までご依頼ください。