コンテンツまでスキップ
日本語
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

「カーデル」または「カークル」のボックス内の「テストスイッチ」について教えてください。

パトランプの鳴動確認(動作テスト)の際、テストスイッチがご利用いただけます。

カーデルカークル本体ボックスには、実装されたHU-101(機種名)の動作確認を目的として、テスト用トグルスイッチが追加されました。

■利用方法

カーデルまたはカークルの設置後、以下の手順でパトランプの動作テストが可能です。

1.送信機(センサー側)の本体ボックスを開けます。

2.ボックス内にある**右上のテストスイッチ(トグルスイッチ)**を入れます。

3.これにより、パトランプの鳴動確認(動作テスト)が実行されます。

テストスイッチ

※本機器が搭載されたボックスでのみご利用いただけます。

■テストスイッチを入れたがパトランプが鳴動しない場合

以下の設置の状況をご確認ください。

1.センサーからパトランプ間の見通しについて

・センサーからパトランプの距離は見通しが良く、100m以内であること

・通信を遮蔽するものがないか(鉄に囲まれている、または重機や車両など遮蔽するもの)

2.ボックス同士が水平でかつ同じ高さに設置されているか

3.地面から約100mの高さに設置しているか

4.センサー側やパトランプ側の電源は入っているのか

5.パトランプ本体のケーブル断線等見られないか