ぐらロイド子機のキャリブレーション(ゼロ調整)方法について
ぐらロイド子機本体下のLEDランプを長押しします。
・初めて使用する場合
①子機を設置し固定
②絶縁テープを抜く
③LEDスイッチを長押し
④LED点滅(数20秒間)→消灯
以上でキャリブレーション(ゼロ調整)が完了です。
・2回目以降、基準点を変更する場合
①子機を設置し固定
②LEDスイッチを長押し
③LED点灯→点滅(数20秒間)→消灯
以上でキャリブレーション(ゼロ調整)が完了です。
※子機の種類によっては電池を一度抜いてから同じ操作を行います。
「ぐらロイド子機設定ガイド」をご参照ください。