Gリポート端末が熱暴走し電源が落ちる場合の対処方法について

スマートフォン端末が冷めるまでお待ちください

夏季の高温環境下では、スマートフォンやタブレットなどの端末に限らず、各種電子機器・製品において熱暴走が発生し、動作不良や電源の強制停止などの現象が起こる場合がございます。

これは製品内部の温度が安全基準を超えた際、機器を保護するために自動的に動作を停止する仕組みによるものです。
冷却が完了するまで正常に動作しないため、以下の点にご注意のうえご使用ください。

・熱暴走が発生した場合の対処法

①すぐに使用を中断し、電源を切る
スマートフォンの電源を完全に切ってください。電源が落ちてしまっている場合は、無理に再起動を試みず、まずは冷えるのを待ちましょう。

②充電を中止する
充電中であれば、すぐに充電ケーブルを抜いてください。充電中はバッテリーが発熱するため、熱暴走を悪化させます。

③涼しく風通しの良い場所に移動させる:
直射日光が当たらない、日陰やエアコンの効いた室内など、涼しい場所にスマートフォンを移動させてください。

④ケースやカバーを外す
ケースやカバーは熱がこもりやすいため、外して放熱を促しましょう。

・ご利用時の予防策

①直射日光の当たる場所での使用・保管を避けてください

②車内や屋外など高温になる環境での長時間の使用は控えてください

③使用中に異常な発熱を感じた場合は、速やかに使用を中止してください

④お客様の安全と製品の長寿命のため、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。